wordpress-logo000

【Update】子テーマの作り方(style.css)さくらインターネットWordPress 2015/11/13






子テーマとは

  • 親テーマを継承しつつ、子テーマから加えた変更が優先される。
  • 親テーマが変更されても、子テーマはその影響を受けない。
    • (但し、テーマの大きな変更の場合は、影響を受けると思われる。)

子テーマの作り方

  1. 「サーバコントロールパネル」にログイン
  2. 「運用に便利なツール」→「ファイルマネージャー」
  3. ワードプレスをインストールしたフォルダ直下の「wp-content」→「themes」を開く
  4. 任意のフォルダ「child」を作成する
    • 「表示アドレスの操作」→「フォルダ作成」
  5. 子テーマファイル「style.css」を作成する
    • 「表示アドレスの操作」→「ファイル作成」
    • 文字コードを「UTF-8」に設定して下記コードを追加して、保存する
/*
Theme Name: Child
Template: twentyfourteen
*/

@import url('../twentyfourteen/style.css');

編集方法

  1. 「Wordpress」にログイン
  2. 「外観」→「テーマ」→子テーマの「child」を「有効化」する
  3. 「外観」→「テーマの編集」から子テーマを編集する